Q.入社年を教えてください
A.フィットリズム創業2015年
Q.これまでで最も誇れる仕事は?
A.これまでで最も誇りに思うのは、世界初の「エンターテインメント×フィットネス」という新しい概念を形にしたことです。
大人気漫画『ONE PIECE』をモチーフに、集英社・東映アニメーション・ADKといった国内屈指の大手企業との正式契約を実現し、唯一無二のフィットネスクラブを立ち上げました。
フィットネス業界の常識を超え、エンターテインメントの力で人々を動かす“世界でただ一つ”の空間を創り上げたこの経験は、私のキャリアの中で最も誇れる挑戦です。
Q.現在の仕事内容は?
A.会社全体の方向性を定めながら、各施設やチームが気持ちよく力を発揮できる環境をつくるのが、私の主な役割です。
経営としての判断や数字の管理だけでなく、現場で働くスタッフの声を聞きながら、より良い運営の形を一緒に考えています。
また、新しいパートナーシップや事業の機会を見つけ、ブランドの魅力を広げていくことも大切な仕事の一つです。
「人」と「現場」、そして「経営」をつなぐ存在として、組織全体が同じ方向を向けるようにサポートしています。
Q.どんな業務(業界等)が得意ですか?
A.得意な業務は、マーケティング調査から企画立案、そしてプレゼンテーションまでを一貫して行うことです。
フィットネス業界で20年以上にわたり培ってきた経験をもとに、健康運動指導士としての専門知識を活かしながら、特に腰痛改善に特化したコンディショニングプランの設計を得意としています。
また、人材育成も得意としており、スタッフ一人ひとりの強みを引き出し、チーム全体の成長につなげるサポートを行ってきました。
Q.これまでにどのような業務を担当しましたか?
A.
・道の駅空間を活用した地域密着型フィットネスクラブの開業支援・運営委託
・アスリート特化型ジムを一般層向けに展開したフィットネスクラブのリブランディング支援
・世界初のエンターテインメント×フィットネス『ONE PIECE FITNESS BragMen』開業支援・運営委託
・最上位クラスホテル内フィットネスエリアの開業支援・運営委託
・アウトドアトレーニング協会 アンバサダー就任
・オンラインフィットネス「Ra+B」の開発
・フィットネススキルアップ講習会の企画・実施
Q.仕事をする上で心がけていることを教えてください
A.私の座右の銘は「頭はシンプル、行動はパワフル」です。
どんな業務にも情熱を持ち、目の前の課題に全力で向き合うことを大切にしています。
複雑に考えすぎず、まず一歩を踏み出すこと。そしてたとえ困難にぶつかっても、めげずに、あきらめずに前へ進む。
その積み重ねが、新しい価値を生み出す原動力になると信じています。
Q.これからのキャリアをどう考えていますか?
A.「健康」という何にも代えられない価値を、フィットネスを通じて多くの人に届けたいと考えています。
そのためには、従来のフィットネスの枠にとらわれず、さまざまな要素を掛け合わせていくことが大切です。
「フィットネス×〇〇」という形で新しい健康の価値を生み出し、社会に新しい選択肢と豊かさを提供していきたい。
それが、これからの私の目指すキャリアです。
Q.休日は何をしていますか?
A.休日は、早朝トレーニングを欠かさず行い、アクティブレストを意識して過ごしています。
トレーニング後に食べる朝食は格別で、納豆・白米・みそ汁・おしんこが何よりのごちそうです。
日中は、妻とランチやコーヒーを楽しんだり買い物に出かけたりしながら、息子が帰宅したら彼の望む遊びにとことん付き合います。
こうしたリズムが、心身のリフレッシュとなり、良い仕事につながる習慣になっています。